2021年12月09日 shorts4回目アップしました!(2021年12月9日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」shorts(ショート動画)4回目アップしました! shortsは火曜と木曜です。仕事を辞めたい人へのアドバイスです。https://www.youtube.com/watch?v=kpca4HJ4zkU
2021年12月09日 「日経ビジネス」連載更新しました!(2021年12月9日) 日経ビジネスの月間連載「解決の鍵は哲学者に聞け!!」が更新されました。毎回一つのテーマに対して立場の異なる二人の哲学者の考え方をぶつけています。今回のテーマは「幸福」です。お楽しみに!https://business.nikkei.com/atcl/plus/00016/120200003/
2021年12月07日 shorts3回目の動画アップ!(2021年12月7日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」shorts(ショート動画)3回目アップしました! shortsは火曜と木曜です。「おススメの哲学本は?」って問いに答えてます。https://www.youtube.com/watch?v=CgI8hvV5BAI
2021年12月04日 YouTube10文字テツガク動画アップ!(2021年12月4日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、130回目の動画をアップしました。土曜日は通常版ですよー! 今回は「10文字ホラー」にならって、「10文字テツガク」に挑戦してみました。さて、10文字で哲学するとは? お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=plGbud6HIsg
2021年12月02日 shorts2回目動画アップ!(2021年12月2日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」shorts(ショート動画)2回目アップしました! shortsは火曜と木曜です。「哲学勉強して仕事あるの?」って問いに答えてます。https://www.youtube.com/watch?v=Rf9W_JuI4fs
2021年12月01日 YouTubeショート動画始めました!(2021年12月1日) 告知が1日遅れましたがYouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、最新動画をアップしました。今回から火曜と木曜は今流行りのYouTubeのショート動画shortsをアップします! 土曜日はこれまでと同じ長めの動画です。どんどん時流に乗っていきますよー、お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=gl_fvuVZaUc
2021年11月30日 私の監訳した『怒りの哲学』が出ました!(2021年11月30日) 私が監訳を務めた『怒りの哲学 「正しい」怒りは存在するか』(ニュートンプレス)が出ました! 現代の欧米の哲学者たちが、「怒り」をめぐって激しい議論を戦わせた記録です。憎悪渦巻く今だからこそ、世界中の誰もが読むべき一冊。お楽しみに!
2021年11月28日 今日の朝日新聞に載ってます!(2021年11月28日) 今日の朝日新聞(11月28日付朝刊)に私のインタビュー記事が載っています。若者の政治参加についての記事です。私たちはどうすればもっと民主主義を活性化することができるのか。ぜひチェックしてみてくださいね!https://www.asahi.com/articles/DA3S15125805.html
2021年11月27日 YouTube妖怪動画アップ!(2021年11月27日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、129回目の動画をアップしました。今回は妖怪を哲学しています。皆さんは妖怪の正体を知っていますか? お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=GFNY1W7ujF8
2021年11月23日 YouTubeピカソ思考動画アップ!(2021年11月23日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、128回目の動画をアップしました。今回は同名の本も出してるピカソ思考についてです。皆さん、ピカソみたいに考えられますか? お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=s5pDV4EboXE
2021年11月21日 「日経フィナンシャル」コラム更新しました!(2021年11月21日) 私の寄稿している日経フィナンシャルのコラム「知の旅、美の道~Journey to Liberal Arts」が更新されました。今月の記事のタイトルは「善と悪 正義は極限状態から生まれる」です。お楽しみに!https://financial.nikkei.com/article/DGXZQOUB151HH0V11C21A1000000?s=1
2021年11月20日 YouTube現代用語の基礎知識動画アップ!(2021年11月20日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、127回目の動画をアップしました。今回は私も執筆している『現代用語の基礎知識』の紹介です。お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=ENlpf7QTziw
2021年11月19日 明日11月20日テレ朝の「マンガ大学院」に出演(2021年11月19日) 明日11月20日(土)14時30分から放送されるテレビ朝日の新番組、「学ぼう!マンガ大学院」にちょこっと出演してます。漫画で様々なことを学ぶという番組です。よろしければご覧くださいね!https://www.tv-asahi.co.jp/pr/sphone/20211120_13332.html
2021年11月16日 YouTube戦争と平和動画アップ!(2021年11月16日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、126回目の動画をアップしました。今回はブリュノ・ラトゥールの戦争と平和論です。お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=i3nQ1X_HWK0
2021年11月13日 YouTube10の教訓動画アップ!(2021年11月13日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、125回目の動画をアップしました。今回は全米でベストセラーになったCNN名物アンカーによる『パンデミック後の世界 10の教訓』を取り上げています。お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=czCkQvpDIac
2021年11月09日 YouTube認識論と存在論動画アップ!(2021年11月9日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、124回目の動画をアップしました。今回のテーマは、認識論と存在論です。難解な議論ですが、ビジネスや研究の視点から紹介してみました。お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=CeKHPw_F2-4
2021年11月06日 YouTube人新世動画アップ!(2021年11月6日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、123回目の動画をアップしました。今回のテーマは、人新世です。待ったなしの環境問題。さて、人類がとるべき行動は? お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=AN80qzRK3Ys
2021年11月04日 「現代用語の基礎知識」が出ました!(2021年11月4日) 『現代用語の基礎知識2022』(自由国民社)が出ました。今回も哲学の項目は私が執筆しています。ポスト・コロナを意識したラインナップです。読む用語事典、ぜひご活用くださいね!#現代用語の基礎知識
2021年11月02日 YouTubeアランの定義集動画アップ!(2021年11月2日) YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」、122回目の動画をアップしました。今回のテーマは、幸福論で有名なアランの『定義集』という本をベースに、哲学定義バトルを展開してみました。さて、小川仁志はアランに勝てるのか⁉ お楽しみに!https://www.youtube.com/watch?v=qPxMNW2FjhE
2021年11月02日 日経ビジネスの連載今日からでした(2021年11月2日) 先日告知した日経ビジネスの月間連載「解決の鍵は哲学者に聞け!!」。開始日間違ってました。今日からでした。すいません! 毎回一つのテーマに対して立場の異なる二人の哲学者の考え方をぶつけていきます。初回のテーマは「孤独」です。お楽しみに!https://business.nikkei.com/atcl/plus/00016/102600001/